hug*cafe clubとは?

 札幌市で「ママイベントクリエイター」として活動するhug*cafe代表のまき子が作るオンラインコミュニティ。会員同士での交流や情報交換の他、「あなたがやりたいと思っていることを実現する場」を提供します。とにかくみんなで好きなことや楽しいことをなんでもやっちゃえ!というコミュニティです。


 まき子や他の会員を応援してくれる人、友だちになってくれる人なら誰でも歓迎♡私たちもあなたのやりたいことを全力で応援します。

 参加の仕方はそれぞれでOK! 色んなことに積極的に参加するのも、ただ見てるだけでいるのも自由です(もちろん、積極的に行動した方が絶対楽しいです!)


 あなたにとって居心地の良い場所になってくれますように。

**春の入会キャンペーン実施中!(3/1〜3/31入会の方)**


・通常1000円の入会金が無料に!

・hug*cafe BASE @hugcafebase のコワーキング1時間無料券プレゼント

・先着3名分、内容と日程の希望を聞いたオンラインイベントをまき子が開催!

ご入会について

会費

¥3,000/月(税込)(2023年入会者から)

別途入会金¥1,000(税込)を会員証&入会オリジナルグッズ代として頂戴します。

※2022年のうちに入会登録を完了した方は、その後も会費は据え置きになります。

お支払い方法はクレジットカード払いのみとなります。(Visa、Master、JCB、AMEX、Diners、Discover)入会手続きまでにクレジットカードをご用意ください。

入会手順

1.入会申請


「入会する」ボタンをクリックし、応募フォームをご提出ください。


2.選考


選考通過者の方にご案内メールを送信します。 URLからアカウント登録をし、クレジット決済を行ってください。


3.入会

お支払いが確認されると、hug*cafe club専用ページのログインができるようになります。※入会金¥1,000(税込)は入会後、ストアにてご購入いただきます。


4.ガイダンス(2023年以降の入会者から)

新規入会者にはまき子がオンライン(Zoom)で30分の面談を行い、clubの利用方法について説明したりclubでやりたいことのヒアリングをさせていただきます。

募集期間

入会は随時受け付けています。

結果通知:ご応募から3日以内にご連絡いたします。


・hug*cafe clubは女性専用のコミュニティです。

・基本なんでもOKな自由なコミュニティですが、誹謗中傷、脅迫、いやがらせをしたり、宗教・保険・マルチ商法やビジネスの勧誘が目的の入会はお断りしてます。


<実際の活動の様子はこちら>

hug*cafe clubでできること

⭐️ まき子が現在考えている企画について随時投稿

⭐️ 平日毎朝6時に10分間のライブ配信

⭐️ 月3〜4回会員限定のオンライン&リアルイベントを開催

⭐️ club内でイベントを企画したり、共通の趣味を持つ人の集まりを作ることができる

⭐️ club内で自分の活動の宣伝やモニターの募集ができる

⭐️ club主催のマルシェイベント「文化祭」に出店できる

⭐️ clubのインスタグラムで自分の活動やイベントをPRできる

⭐️ hug*cafe BASEの特別レンタルプランあり

⭐️ 素敵な友だちがたくさんできる♪

朝配信

朝配信

オンラインイベント

オンラインイベント

リアルイベント

リアルイベント

① 会員証

番号、名前のほかにあなたの肩書が入ります!肩書きはまき子が一緒に考えます。


② オリジナルグッズ

hug*cafe clubのロゴマークのグッズ1点。※現在はロゴステッカー


③ 過去冊子

「hug*cafe club会誌」「くつろぎおやこカフェ2020」をはじめとする過去にhug*cafeが制作した冊子をプレゼント♪すでに持っているよ〜、という方はお友だちへのプレゼントにどうぞ。

hug*cafe clubのロゴイラストは私(まき子)と私の好きなコーヒーと手帳を

カラーセラピストのジョンジーに書いてもらいました♡

参加者の感想

会員No.28 何かを作って誰かを喜ばせるのが好き♡ みき

 clubには、初期から参加させて頂いてます。最初はどんなclubになるのかという好奇心と知り合いが少し増えるかなぁという軽い気持ちだったのですが。結果、あっという間に友達も増えてみんなと楽しい時間を共有できました。更に予定には無かったのですが、みんなのパワーに押されイベント出店もさせて頂きました。コロナ禍でどうしても閉鎖しがちな人間関係が、clubのお陰で広がりました。◯◯のお母さんという繋がりではない、私の友達という存在が増えたのは嬉しかったです。これもclubに入ったお陰です、ありがとう!

会員No.71 癒しのアロマで自分に還るお手伝い  はづき

 3人目が幼稚園に入り10年以上前に取りたかったアロマの資格を取り活動していきたいと思っていた時にhug*cafe clubを見つけました。継続には環境が大切といいますが、hug*cafe clubのみんなは本当に良い人だし自分のしたい活動をしている方がたくさんいて、励まし合えたり応援し合えます。素敵な仲間がたくさんいるので活動を続けることが出来ているのだと思います。活動してみたい人や活動を応援したい人、素敵な仲間が欲しい方、ぜひ一歩踏み出してhug*cafe clubに入ってみませんか?

会員No.116 ゆるっとRUNも楽しむきもの講師 エイコ

  BASEのクラウドファンディング投稿がきっかけで、まき子ちゃんを知りました。気付けばクラファンは終わっていたけど、気持ちを伝えたくてまき子ちゃんにDM送り、その後clubのことを知りました。ちょうど募集も始まったので思いきって入会!clubはママが多いのでママではない私が…とは思いましたが、楽しそうなことがいっぱいだし、みんな良い人ばっかりで、あっという間に日々が豊かになりました。本当にありがたいです。hug*cafe clubは自分のペースで参加出来るので、みんなにオススメの場所ですよ♪


会員No.118 食事と料理の楽しさを伝えるフードコーディネーター のんちゃん

 女性が集うの苦手だし…とclubに興味がなかった私。仕事でclubのパーティー料理を作った時みんなが女子大生みたいにキャッキャしてて楽しそう…そこで入会を決めました。途中からの入会…できあがってるコミュニティに入るのって勇気がいる。でもその躊躇を越えるくらい楽しくて、気がつけば馴染んでました。子育てに精一杯で子供のための生活から、◯◯のママでなく、のんちゃん!と呼んでくれる友達ができて自分の人生も共に楽しむという風に変わりました。なくても困らないけど、必要な彩り…clubは生活に彩りを与えてくれる存在です。


会員No.129 わたしらしさを見つけたい♡ なぎ

 2022年10月にclubに入りました。同年5月末に第三子を出産後すぐに、TCカラーセラピー講座を受講。練習したいけど相手がいない…と悩んでいたところにclubとまき子ちゃんを紹介して頂きました。どうしよう、って考える前に「入りたい」気持ちを優先して、えいっ!と飛び込んでみました。すると全く大袈裟ではなく、本当に世界が変わりました!いろんな人がいて刺激を貰えるし、たくさんのことを学ばせてもらって、毎日がすごく楽しい♡今までもこれからも家庭や育児はもちろん大切だけど、自分の人生も大切にしたいです♡


Q&A

Q どんな方がいるコミュニティですか?

A 主宰のまき子と同じ札幌市在住の30〜40代のママが多いですが、お子さんがいらっしゃらない方や札幌市外・北海道外の方もいらっしゃいます。個人事業主、専業主婦、会社員・パートなど立場もさまざまです。


Q 札幌市に住んでなくても入れますか?

A 居住地は問いません。リアルイベントは札幌でやることがほとんどですが、オンラインイベントも多数開催しています。


Q 特に何もしていない主婦でも入れますか?

A もちろん大歓迎です!clubではいろんな方がいろんなことをしているので、それを楽しんだりお友だちを作ったりしていただけます。そしてもちろん、自分でも何かしてみたいなと思ったらそれをclub内で実現するサポートをします。


Q 入会期間のしばりはありますか?

A 特にありません。いつ入っていつ抜けてもいいという自由なコミュニティです。


Q クレジットカード以外の支払い方法はありませんか?

A 大変申し訳ありませんが、システム上支払い方法はカードのみとなっております。


その他、何か事前に聞いておきたいことがあればhug*cafeのLINE公式アカウントよりお気軽にお問い合わせください。

注意事項

・hug*cafe club内の投稿は、メンバーのみの限定公開を前提にしています。よって、コンテンツ(動画・写真・文章等)の無断転用や許可なしでメンバーの写真のアップなどはお控えください。ただし、投稿を個人が特定できない形でご紹介させて頂く場合がありますのであらかじめご了承ください。


・メンバーが安心して気持ちよく交流出来るコミュニティをつくるため、誹謗中傷や運営側が不適切と判断したコメントは削除させて頂く場合がございます。また、他メンバーへの迷惑行為、情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。確認されたメンバーには、警告や強制退会などの措置を取らせて頂くことがあります。


・実名での参加を推奨しております。オフラインでの交流もありますので、プロフィールの設定をお願いしております。


・退会手続きはメンバーのみなさんご自身で可能です。


・hug*cafe clubコミュニティの利用規約に準じます。

hug*cafe clubは一般社団法人 hug cafe clubが運営しているオンラインコミュニティです

↑活動の様子はInstagramでも発信中↑

Copyright © 2022 hug*cafe All rights reserved.

powered by osiro

以下の方法よりご登録ください

メールアドレスで新規登録電話番号で新規登録
キャリアメールが届かない場合にご利用ください